本文へスキップ

特定施設及びサービス付き高齢者向け住宅の悠楓園です。

サービス付き高齢者向け住宅の悠楓園とはtopics

information基本は賃貸マンションですので、施設とは違い皆さん好きな時間をすごすことができます。
必要な方には、ホームヘルパーによる介護が受けられ食事の用意もいたします。また職員による安否確認・生活相談が受けられます。そして各種行事も行います。

  • 悠楓園全景
一般のマンションにお住まいになるのと同じ感覚です。
  ・日中はサービス員が常駐し各部屋を訪問し安否確認生活相談に応じます。
・1戸あたり3箇所の緊急非常装置付き。更に携帯型の緊急通報装置がございます。夜間は宿直員と民間警備保障会社の対応で万が一の不安を解消します。
・要介護の方とご健康の方の同居が出来る新しいスタイルのマンションです。
  ・各種施設と連携してケアマネージャーがプランをたてます。
・建物内にホームヘルパーステーション”ゆうゆう”(介護保険・障碍者適応)、介護老人保健施設”和の里”があります。ご要望に応じて、オプションでホームヘルプサービスや通所リハビリを受けられます。
・在宅と一緒ですので、ホームヘルパーやデイサービスを介護保険で利用できます。 
  ・食事をご希望される場合はお部屋までお持ちします。(朝:411円 昼・夜:617円)
・栄養バランス、カロリー計算はもちろん、パンやお粥、糖尿食など皆様の嗜好に合わせたお食事をご用意致します。お部屋にはミニキッチンがありIHクッキングヒーターで簡単なお食事も作れます。
・各お部屋にお風呂、トイレが付いていますが、その他に大浴場(2階)を毎日ご利用できます。
・佐野市の市街地にあり、近隣に各種商店や病院があるため、お買い物や通院に大変便利です。
【1】毎月の費用
  1部屋タイプ
家賃54,000円
2部屋タイプ
家賃85,000円
家賃 54,000円 85,000円
管理費 20,000円 20,000円
小計 74,000円 105,000円
※生活支援サービス費 10,000円 10,000円
月間必要金額 84,000円 115,000円
食事(ご希望に応じて)
1日3食30日分
49,350円 49,350円
1ヶ月合計 133,350円 164,350円
※生活支援サービス費・『生活支援サービス委託契約書』による運用
@職員による安否確認・生活相談
A警備及び緊急通報装置の管理等が含まれます
B食事の手配
注)水道光熱費(電気量・水道料・ガス量)は、実際に使用した分のみの負担となります。
【2】入居時にかかる費用
「敷金」「礼金」「一時金」等一切かかりません。
ご注意)この表の金額は、具体例を表示したものであり実際の金額は、ご契約していただくお部屋により異なります。